ミニマリスト

運動会の荷物が多い!ミニマリストになるために軽くする代用品を考えた

子供の運動会の応援は、親としてとても楽しく幸せなことですよね。

でも、子供よりも親の方が張り切ってしまうことはありませんか?

私は自分が張り切ってあれもこれも!と思ううちに、だんだん荷物が増えてしまうのが悩みでした。

モノを持たないミニマリストにあこがれているくせに、運動会の荷物はちっともミニマリストじゃなかったんです(笑)

ミニマリストどころかマキシマリストで、たくさんの荷物を運んでへとへとになっていました。

今年は小学校の運動会にも初めて参加します。

小学校の運動会は車禁止で、すべて徒歩か自転車で運ばなくてはいけないのが悩みの種。

そこで、小学校の運動会に持っていくものを見直したり、減らしたり、代用して荷物を少なくする作戦を考えました!

2泊3日の旅行なら、私と子供2人の荷物をリュック1つでまかなえるくらい荷物を少なくすることができるようになりました。

でも、毎年運動会の荷物が多くなる傾向にあります。

幼稚園の運動会は2年経験があるのですが、毎年何かを買い足しています(+_+)

今年はパラソルスタンド、折り畳みクッション、折り畳み椅子、パルプのお弁当箱を購入しました。

今年は初めての小学校の運動会も控えています。

幼稚園の運動会は、運動会をするグラウンドまで車で移動し、車からグラウンドに荷物を運びます。

そのため、これまではそれほど荷物の量や重量は気にしていませんでした。

でも、小学校の運動会は学校のグラウンドですよね~。

9月の土曜日に、各家庭からせっせと徒歩か自転車でみなさん荷物を運んでいます。

初めての小学校の運動会。

家から荷物をどう運ぶか、一番荷物を軽くするには何を削ったらいいか、下の子は待ち時間をどうやって過ごさせるか、など悩みはつきません。

小学校まで運ばなくてはいけない運動会グッズはこれ!

現時点で、小学校の運動会の必須アイテムはこちらです。

  • 手作りお弁当
  • 4人分の取り皿、お箸
  • ブルーシート
  • アウトドアテーブル
  • アウトドアの椅子 4脚
  • たっぷり水分補給できる水筒またはペットボトル
  • パラソル
  • 下の子の暇つぶし用お菓子
  • ビデオカメラ、三脚
  • デジカメ
  • 貴重品を入れる小さなバッグ

一番重そうなのは、飲み物、アウトドアテーブル、アウトドアの椅子です。

徒歩15分の道のりで、下の子の手を引いてこれらをどうやって運ぼうか?

 

荷物を軽くするために代用できるものを考えてみた

毎日ミニマリストさんのブログを検索して、運動会の荷物がどれくらいの量なのか、何で代用しているのか研究しています。

今のところ、私が考えたのは、

★1人がけの折り畳み椅子をやめて、100円ショップの折り畳みクッションにする

★重箱は大容量の保冷バッグが必要になるからやめて使い捨てランチパックにする

★タープテントやワンタッチテントは後ろの人が見にくいから使わない

★強い日差しの天気予報ならパラソルを持っていく

★曇りなら帽子だけにする

★小学生からはビデオ撮影せずに、子どもの活躍を目に焼き付ける

★他のおうちの豪華なテントやカラフルなお弁当は気にしない

子供は親が応援してくれるのが嬉しいだろうし、家族そろってお弁当を囲むだけでも嬉しいはず。

それだけでいいかな?と思います。

メインは子供。

他のおうちの様子が気になって心配ばかりしているのは私たち大人だけかも。

運動会まであと数日あるので、もう少し作戦を練ってみます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

まとめ

やりたいことをすべて叶えるのは体力面、重量から無理があります。

何を一番に考えているのか、その優先順位を決めることでおのずと減らす荷物というのがわかってきます。

私の場合は、熱中症予防のための日よけ、水分、お弁当さえあればそれでいいと考えました。

特に記録することをやめるだけで、荷物は減ります。

子供の活躍を画面越しでしか見ていないことに気づき、小学校からはビデオ撮影はやめて子供の練習の成果を目に焼き付けようときめました!

あれもこれもとよくばるよりも、足るを知る。

そのミニマリストの精神を運動会にも生かしたいと思います(^_-)-☆

スポンサーリンク
ABOUT ME
つばき
つばき
子供二人を持つ40代主婦です。 ゆるミニマリスト。 読書とハロプロをこよなく愛しています。