ミニマリスト

小学校の運動会の荷物をミニマム化!本当に必要なのはこれだ!

こんにちは、つばきです。

普段から自分の荷物を見直し、断捨離し、ミニマリストを目指しています。

先日、小学校の運動会が終わりました。

前回のブログで「運動会の荷物を少なくしたい」ことについて書きましたが、結果は!?

[kanren id=”194″]

 

参考になるかわかりませんが、我が家はこんな状況で荷物を持ち込みました(^_-)-☆

  • 小学校までの距離:徒歩15分
  • 手段:徒歩と自転車
  • メンバー:夫、私、3才児
  • 場所取り:あんまり熱心でない

細い路地に囲まれ、駐車場もないので、車は禁止です。

場所取りは熱心な人は深夜から、そうじゃなくてもみなさん5時ころには校門前に並ばれるということでした。

我が家は初めての小学校の運動会ということもあり、様子見で子供の集団登校に付き添って場所取りに向かいました。

まず夫が子供と一緒に登校し、場所取りをしてレジャーシートを広げます。

夫からどの辺にいるのか連絡をもらってから、親子自転車で幼児とお弁当を夫に届けました。

その後私は自転車で自宅に戻り、今度は徒歩でレジャーテーブルとパラソルを運びました。

この時点でももうへとへと”(-“”-)”

テーブルを運び終わるころには、もう開会式が始まっていました(笑)

小学校の運動会に持ち込んだ荷物はこれだ!

小学校の運動会は次のモノを持ち込みました。

レジャーシート 2枚(砂除け用ブルーシートの上に厚みのあるシートを重ねました)

お弁当を入れた保冷バッグ

飲み物用保冷バッグ

夫と3歳児のお菓子

ビーチパラソル

パラソルベース(プラスチック製で中に水を入れて重しにするタイプ)

アルミ製のレジャーテーブル

携帯クッション 2枚(ダイソー)

折りたたみいす 2脚(ダイソー)

うちわ

タオル、手ぬぐい

デジタルカメラ

スマホ

小銭

家の鍵

PTAのベスト(PTA役員でした)

3才児がいるため熱中症対策に重きを置いたラインナップです。

装備は夫婦ともにリュック+両手に荷物。

さらに私はお財布ポシェットをし、家の鍵、小銭、スマホを入れていました。

首には日焼け防止対策の手ぬぐいを巻き、デジカメを提げて極力身に着けられるものはすべて身に着けました。

PTA役員で広報部だったので、運動会の最中は自分の子供の出番のほかにも担当の競技の撮影に忙しく、ほとんど自分のブースにはいませんでした。

 

ベテランママの装備は驚くほどミニマリストだった!

小学校の運動会も5回目の先輩ママ(参加者は夫婦のみ、一人っ子)を見ると装備が少なすぎる!!

小さなレジャーシートと保冷バッグひとつでした((((゜д゜;))))

30度近い炎天下の中1日をどう過ごすのか聞いてみたら、

「お弁当は空いてるスペースにちょこんとレジャーシートを敷いて、そこに置いて放置。

競技中はレジャーシートには座らず、トラックの周りで応援するよ。

お弁当タイムは、お昼の時間に解放される体育館を使ってるよ。

みんなタープやテントやパラソルを持って早朝から並んで必死に場所取りしてるけど、体育館は半分もスペースが埋まってない穴場だよ。

お昼以外は日陰がないけど、1日だけだし割り切ってるよ。」

とのことでした。

もう一人、小学校の運動会が9回目というベテランママさんも後日、

うちは、お弁当を作ったらそのまま家に置いておくよ。

お弁当タイムの直前の競技が始まるころに家に取りに帰って、子供を引き取ったら体育館で食べてる。

お弁当箱は使い捨てのものを使って、食べ終わったらコンパクトにしてレジ袋に入れてしまって、自分のトートバッグに入れてしまうよ。

なーるーほーどー!!

何もかも全部用意しなくても、少し我慢するだけで、道具を買うお金も浮くし、運ぶ労力も要らないし、収納スペースもいらないのね。

つまり、大人と連れている子どもの暑さ対策さえしっかりとして、日陰を我慢すれば大量の荷物はいらないってことですね

昔の人はものをあまり持っていなかった

昔の運動会はきっとそうだったよね?

昔の映画やサザエさんのようなアニメを見ると、みんなゴザとかレジャーシートとお弁当だけだったよね?

私の田舎の方では、運動会は平日に行われて給食も出たんです。

共働きの多い県ということもあり、親は子どもの出番の時間だけ仕事を抜け出して見に来るというスタイルで、レジャーシートすら用意してなかったんですよ。

親がずーっと見てるっていう子はほとんどいなくて、親は入れ替わり立ち替わり数十人いるだけ。

あとは畑仕事を休んだ祖父母が見物に来てるくらい(こっちのほうが多い)。

だから、結婚してこの土地に来たとき「ドラマみたいな運動会だ!」ってビックリしました(笑)

そして少子化の今は、親に加え祖父母も参加してるし、熱中症対策でタープやテント、パラソルだらけで、運動場が海水浴場か!?っていう雰囲気ですよね。

みんなが周りに合わせてテーブルや椅子も持ちこんで、最近じゃ荷物を運ぶカートまでラジオフライヤーのような大型なもので運んでます。

運動会のシーズンになると、スポーツ用品店もホームセンターもイオンもレジャー特集でもちきり。

本当にそこまで準備する必要あるかな?

子供の笑顔が見られ、お弁当があればそれでいいんじゃない?

 

今週は幼稚園の運動会もあります!

幼稚園の運動会は、ちょっと離れたグラウンドでやるので車移動。

それから私立幼稚園だからか独特の雰囲気もあります。

今度の運動会は荷物どうしよう?

また1週間悩みます。

スポンサーリンク
ABOUT ME
つばき
つばき
子供二人を持つ40代主婦です。 ゆるミニマリスト。 読書とハロプロをこよなく愛しています。